MICHELIN POWER CUPの良いところと気になるところ【ロードバイク タイヤ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025
  • СпортСпорт

Комментарии • 42

  • @hit_ok
    @hit_ok Год назад +4

    とっても参考になりました。旧規格のホイールを使っているので、むしろちょうどいい事が分かりました。後は予算の確保だけ!

  • @タカシ-n8h
    @タカシ-n8h 2 года назад +4

    TOMIやまきんに君出た🎉
    雨のことを考えるとGP5000からでも試してみたい一品ですね❤ありがとうございます😊

  • @ケースケ-f2y
    @ケースケ-f2y 2 года назад +5

    にわか雨で転んだことあるのでウェット時のグリップが大事なのすごい分かります。

  • @sanpo
    @sanpo 2 года назад +4

    クリンチャーを使用しています。完全にスリックタイヤなのに雨天のグリップがものすごいと感じます。そのくせ転がり抵抗も低そう。側面のゴムが薄いのかケーシングが透けてきているのが不安なところです。

  • @ウニあられ
    @ウニあられ 2 года назад +5

    凄く良く分かるお話でした。グリップ力そのものよりもグリップ力の限界付近の感覚が分かりやすいとか、限界超えた時の挙動が穏やかかどうかの方が重要ですよね。

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад +2

      ありがとうございます。僕自身スキルがある方ではないですが、そんな自分でも倒していけるタイヤとそうではないタイヤがあるので、感覚として掴みやすいタイヤっていうのはあるのかなと思います。

  • @あしながライダー
    @あしながライダー 2 года назад +4

    話の途中のYOPIさんのクシャミが気になりました😆
    YOPIさん、お大事に🤗

  • @kougreeeen
    @kougreeeen 2 года назад +4

    私も先日ホイール買い替えた時におすすめされて購入しました。
    走り心地よかったです👍

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      乗り心地良いですよね!今のところこれ以上の乗り心地無くても良いなと思えます。ミシュランは昔から乗り心地良くて好きです!

  • @タケル-e2s
    @タケル-e2s 2 года назад +3

    クリンチャーもチューブレスレディも使ってますけど、最初の一漕ぎで転がりの良さに感動しました!

  • @尾張の髭
    @尾張の髭 2 года назад +4

    タイヤは本当色々やから使い分けて試すしかないですもんねえ。

  • @sasakiaito
    @sasakiaito 2 года назад +4

    トミさんのきんにくんネタ面白かったけどびっくりしました😂😂

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад +1

      いきなり大きい声出してすいません🙇‍♂️

    • @sasakiaito
      @sasakiaito 2 года назад +2

      @@tomscycling 面白かったのでまたやって下さい👍

  • @くるっとまわっていっかいてん

    STRに変わる物を探し続けて(在庫無さすぎ)やっとアジリストに落ち着いたのになんて魅力的な物を…試したくなっちゃうじゃ無いですかw
    今届くの待ってるホイールが内径21なのでクリンチャーだけ一回試してみますね😊

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      STR探し回ってるんですが本当ないですよね…。アジリストは個人的にグリップの感じは好きでした!クリンチャーはgp5000と比べても下りのスピードが同じくらいな気がします!

  • @reed6600
    @reed6600 2 года назад +4

    やっぱ耐摩耗性とパンクしにくいがいいなー

  • @ベジータ王子-i8l
    @ベジータ王子-i8l 2 года назад +2

    GP5000悪くないし好きなんだけどヴィットリアのコルサの方が乗り味は好き

  • @ゴンザレス621
    @ゴンザレス621 2 года назад +4

    タイヤ高いから、何故かめちゃめちゃ安売りしてることがあるVittoria rubino pro3使ってるけど、やっぱりGP5000とか今回のやつとかは全然違うんかな。

    • @user-um7hs2bu7h
      @user-um7hs2bu7h 2 года назад +3

      平坦でペダリングを止めて自転車が停止するまでの時間はあからさまに高いタイヤほど時間が伸びます、つまり転がり抵抗が低いと言えるでしょう!あとは重量とかですかね、数グラムでも慣性モーメント的な考えからするとより効率的と言えるはずです!😂

    • @ゴンザレス621
      @ゴンザレス621 2 года назад

      @@user-um7hs2bu7h なるほど。そう聴くと結構効果有りそうですね。頑張って買ってみようかなぁ。

  • @裕一-z2g
    @裕一-z2g 2 года назад +2

    何を言ってるかよく分からないけど、トミさんの髪型カッコイイ!!

  • @pocorapi
    @pocorapi 2 года назад +1

    タイヤのウェットグリップは、ブレーキングでテストするとスキッド後ツルッと行くか?少しグリップが残っているか?分かりやすいと思います

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan 2 года назад +4

    タイヤの太さ変わっても空気圧変えない人結構いますわw
    諸事情で(というかホイール修理中で)前の内幅21後ろ17と言う組み合わせで使ってますが、同じタイヤでも前は4.6後ろは5.4とかなり高めに入れないといい感じにならんですね。

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      前後の差が結構あるように見えますが、それぞれの適正がわかってるから出来ることですね!

  • @Ponkichitarou
    @Ponkichitarou 2 года назад +3

    おぉ~いつの間にかミシュランで出ていたんですね。
    内容も詳しく解りやすくでさすがTOMIさん💓🤩
    今はGP5000(クリンチャー)からアジリストに変えて運用してる最中なんですぐには試せないけど、面白そうですね👍
    アジリストも最初は砂や小石よく拾うな~って思っていたけど今は落ち着いてきてGP5000より30km~の巡行が楽になった印象。パンクは今のところありません。
    出だしはやっぱりGP5000が速いと思います。
    POWER CUPもクラシックカラーがあるので買うならクラシックカラーかな?と思ってます。←アジリストでタンカラーにしたら結構お気に入りです(^_^)v
    海外通販で買い物があるときに一緒に買えば国内より安く買えるかもですね😊

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      アジリストはコーナーが楽に曲がれて良いですね!曲げようとしなくても前輪にちょっと体重乗せるとクイっと曲がるので好きです!

  • @workssugar5497
    @workssugar5497 Год назад

    こんばんは!!
    いつも楽しく拝見させていただいてます!!動画出されて時間経ってしまっており恐縮なのですが、このタイヤのスリップサインとタイヤローテーション(回転方向のマーク)ってどうなってるんでしょう?トレッドパターンからすると回転方向は無視してokなのでしょうか?スリップサインはトレッドに窪みなく、繊維が見えるまで使うのでしょうか?(そこまで使いたくないですが😅)ご存知でしたら教えてください🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

  • @topple55
    @topple55 2 года назад +2

    ストロングプレゼンターTOMIさんですね、お仕事中もこんな感じなのでしょうか。
    新旧ETRTO規格わかりやすかったです、ありがとうございます。
    理論系の話は面白いです。
    マジレスしようかとも思いましたが長くなりすぎるので自重します(笑)

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      今回はかなり時間かけて準備したのですが、知識不足なところもあるので何かご指摘あればぜひ!!それも勉強になります。

    • @topple55
      @topple55 2 года назад +1

      @@tomscycling こんにちは。指摘など恐れ多いです(笑)。Tomiさんの動画を拝見して興味が再燃したという事でご了承ください。
      ①タイヤのコンパウンドは冬期の路面温度(0~5℃)春秋(5~20℃)夏季(20~60℃)のどこに狙いを絞っているのでしょうか。
       コンパウンド=摩擦力/接着力/粘着力 とした場合、コンパウンドの走行開始/走行中温度は違います。
       果たして路面温度に最適なコンパウンドというのは存在するのでしょうか。
       よくある上の方では当たり前ですが、下の方に降りてきていない情報なのでしょうか。
      (15年くらい前には自己暗示や催眠的にパフォーマンスを発揮させてうんぬん…いやなんでもないです)
      ②TOMIさんのETRTO規格(リム幅とトレッド面の関係)についての話を聞いて、
       路面と接するトレッド面が、想定されているリム幅(およびケーシング剛性/空気圧)によって想定外になるケース。
       いきなりMONO消しゴムの話ですが、消しゴムを使う時摩擦力(グリップ力)が最大になるのは消しゴムがたわんだ時です。
       ロードのタイヤも旋回中にたわんでいる時が最高のグリップ力を発揮するのではないかと考えました。
       そのグリップ力を破綻させる要素がケース剛性であり空気圧でありコーナリングフォースで
              を増やさせる要素が体重(荷重の掛け方)やコンパウンドの温度などかな…と。
      乗ってる人は、それを踏まえて最適なキャンバーアングル?で傾ける事で内側へのスラスト力を得られるのですが、
      リム幅と空気圧、タイヤ剛性、タイヤのグリップ力によって、旋回中のトレッド面が〇〇%程度有効に使えているのか、
      ダメージを受けるとまずいショルダー部分にどれくらい影響するのか(1試合なら許容できるから勝負するか)など
      考えが広がって面白かったです。
      シクロクロスで、曲がるとき外側のステムに荷重かけると曲がりやすいパターンがあるじゃないですか…ないですかね?汗、
      車については楽しく学んだのですが、自転車は運転姿勢やペダリングについてばかり気にしていたのでいい刺激になりました。
      追伸:自転車で鈴鹿サーキットを走りました、車で走るときはアクセル踏めば全開維持してくれるのに自分で走るとあんなに大変なものだとは思いませんでした。
         今後はもうちょっと車をいたわりたいと思います。

  • @aroe1182
    @aroe1182 2 года назад +2

    どこでかいましたかーーー
    まじで欲しくてずっと探してるけどどこにも売ってない!

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      最初は海外通販で、
      日本で発売されてからは東京のRX BIKEのショップです。先日チューブレスのタイヤも買いましたがまだ在庫ありました!

    • @aroe1182
      @aroe1182 2 года назад

      @@tomscycling ありがとうございます!
      欲しすぎて日本語おかしくなってました🤦‍♀️

  • @orange_obake
    @orange_obake 2 года назад +1

    対パンク性能はどうなんでしょう?

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      数値的には改善はしてるらしいです!
      今のところパンクはありません。

  • @黒やぎマントまん
    @黒やぎマントまん 2 года назад +1

    知り合いがミシュランの時にパンクの神様に愛されちゃって、何度パンクしたか分からなかった話を聞いたので
    ミシュランだけは使うまいと思っております💦
    今はピレリを使ってますが、次はヴィットリアを使ってみたいなーと
    GP5000が良いのは分かってますしね^^;

    • @tomscycling
      @tomscycling  2 года назад

      サービスクルス使ってた時はパンク多かったですねー。乗り心地は好きでした。
      ビットリアはクリンチャーが良いらしいと聞きました!ネクストも良い感じみたいですね。

  • @山内悟志-x5q
    @山内悟志-x5q Год назад

    gp5000は漕いだ分進む
    ミシュラン系はスパぁーって伸びて行くみたいな感じでしょうか🤔

  • @KT-vo2zy
    @KT-vo2zy 2 года назад +3

    YOPIさん咳😮

  • @POTATO-b9h-o3f
    @POTATO-b9h-o3f 2 года назад +1

    1だ